運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
125件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

というのは、環境がいいところで、都心の大企業の皆さんに来ていただければ、感染拡大を防げると同時に三陸沿岸活性化にもつながるし、もちろん政府が進めるデジタル化とも軌を一にしていますし、何よりも、震災の経験がありますので防災意識の向上にも貢献するということで、私は、このワーケーションを進めるんだったら三陸沿岸最適地ではないかなというふうに思っております。交通のインフラもとても整ってきましたし。  

階猛

2020-11-20 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

ですから、私自身は、西ヨーロッパというのは特に再生可能エネルギー最適地だと思っているんですけれども、日本の場合は、今言ったように、地形的に非常に難しい問題がある。これ以上太陽光を広げていこうとしても、なかなか適地がない。風についてもなかなか難しい。もちろん、それだけに洋上風力というのは期待できるわけなんですけれども。  それともう一点。  

吉良州司

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

地方にとってとても優しい、そしてありがたい制度であるというふうなことで、特に風力等々において最適地である北海道でも間違いなく再エネの推進が進むというふうに確信をしております。  時間の関係上、ちょっと、一つ質問を飛ばしまして、JOGMEC法に入りたいと思います。  六つ目質問です。LNGへのリスクマネー供給強化についてでございます。  

和田義明

2018-11-26 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

民主化という場合の中身、性格ですけれども、一つは、もちろん、そこに生活する漁業者労働市場が開けていない地域において若年時から漁業でもって生計を立ててきた人たちが、政策の変更によって、その生産の場、経営権、これを失わないようにしていくという問題が一つありますし、もう一つは、統一的な漁場の管理というものがなくなった場合には、それぞれがてんでんに最適地を求めて経営を行うというふうになった場合には、自然資源

加瀬和俊

2018-07-09 第196回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

緑川委員 私は、一つ疑問なのは、どうしても、環境調査あるいは測量調査をやる前に、なぜ最適地というふうな最適という言葉を使っているのかが理解できません。  住民理解を得た上で配備を最終的に決めていきたいと。それはそうですけれども、そのための誠意を込めるべき丁寧な説明が、イージス・アショアの概要説明だけに終わっているんです、今まで。  

緑川貴士

2018-06-28 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

井上哲士君 住民からは、なぜここが最適地なんだと、調査そのものに対してもいろんな反発の声がある中でこの公告が知事面談の前にも行われたと、これに怒りが上がっているんですね。  地元秋田魁新聞は六月二十三日の社説で、小野寺氏は国会で地元首長との理解と協力が必須と言明していただけに、候補地表明後は防衛省は誠意ある対応をしてくれると期待したが、またも裏切られたと、こう書きました。

井上哲士

2015-07-09 第189回国会 参議院 環境委員会 第11号

じゃ、ちょっとお伺いしますけど、千葉県の場合、東京電力の敷地に、環境省の説明によると、安全性判断をしたら、たまたま東京電力の持っている埋立地のところが最適地だったから、そこに県内にある三、四千トンのものを集めると言っているんですが、何か点数をいろいろ付けたというんですよね、安全性の尺度から。点数を付けて、十六点だったところが二か所あったと。

水野賢一

2015-02-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第2号

今年は、日本は戦後七十年を迎える節目の年となるわけでありますが、日本はこの七十年間、ひたすら平和国家としての道を歩んできたわけでございまして、平和への歩みを世界へと広げていくために、戦後七十年の初めにその意思を国際社会に発信するために、まさに今、国際社会地域そして世界全体の平和のためにもこの中東地域の平和と安定を取り戻していこうという努力を重ねている中において、中東地域こそ訪問先として最適地であろうと

安倍晋三

2013-06-20 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

そのため、固定価格買取り制度の着実かつ安定的な実施、これに加えまして、環境アセス迅速化などの規制改革ということを着実に進めていくとともに、予算措置の面から申し上げましても、最適地が限られる風力発電最適地需要地が必ずしも近接でない場合、していないものがあるわけでございますけれども、電圧変動などの制御技術実証を伴った送電網整備を行うための予算でございますとか、あるいは世界初浮体式洋上風力発電

高原一郎

2013-05-16 第183回国会 参議院 環境委員会 第5号

これに加えまして、環境アセス迅速化などの規制改革を着実に進めるとともに、予算措置の面からも、今年度予算においては、第一に、北海道北部のように最適地が限られる風力発電について実証を伴った送電網整備を行うための予算二百五十億円でありますとか、あるいは福島県において本格的な事業化を目指した世界初となる浮体式洋上風力発電所を建設するということで、開発実証を進めるための予算九十五億円、さらには、二〇二〇年に

新原浩朗

2013-05-13 第183回国会 参議院 予算委員会 第16号

日本北海道そして東北の一部ということで、最適地限られておりまして、北本連系きちんと進めていく、重要だと考えております。六十万キロワットから九十万キロワットに増強していく、北海道電力におきまして速やかな増強に向けて今検討が進められていると思っております。そういったことを加速化していくことが再生可能エネルギーを拡大する意味でも極めて重要だと、こんなふうに考えております。

茂木敏充

2013-03-22 第183回国会 衆議院 環境委員会 第3号

また、風力、地熱など、相対的に発電コストは安いんですが、こちらの方は、再生エネルギーの導入に当たっては、まず最適地が限られるということもございます。例えば、北海道東北地方最適地と言われておりますが、送電網が脆弱であるということもありますので、こちらについては、送電網整備など、実証試験を行うための予算を二百五十億円措置したところでございます。

平将明

2010-04-27 第174回国会 衆議院 環境委員会経済産業委員会連合審査会 第1号

まず、データのない部分については、精力的に調査をして、やはり本当に海外での日本企業の排出についても明らかにしていかないことには、地球的規模での取り組みで日本政治的役割を果たすということができない問題でありますから、とりわけ、発展途上国に多国籍企業が二酸化炭素をどんどん持ち込んで排出する、これは、開発輸入もあれば、最適地調達最適地生産ということで今どんどんやっているわけですが、そこについてやはり日本

吉井英勝

2006-10-26 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

ただ、物づくり日本と、この考え方の中にはもちろん適地生産最適地生産ということで、中国でおつくりになるのもいいでしょうと。しかし、私は電機産業に所属していますけれども、今行われていることは、マザー工場日本に造るんだ、目の前で物つくって、そこで初めて分かることが一杯あるんです。だから、研究開発、設計は日本列島でやって、簡単な物づくり中国、ベトナムという考え方は通用しないですよ。

加藤敏幸

2003-10-07 第157回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

○国務大臣(石破茂君) 先ほど申し上げましたように、いろいろな諸条件を勘案をいたしまして最適地であるというふうな判断をしたと承知をいたしておりますが、他方、町議会あるいは漁民の方々の反対意見があるということも承知をいたしております。私ども、その点も重く受け止めまして、今後、誠心誠意取り組んでまいりたいと考えておるところでございます。

石破茂